2008年4月16日

芋づる式メモリ増量

私のMaに内蔵HDDを喚装ののち、Leopardをインストール。
しかし、
「インストールに失敗しました」
という黄色い警告マークが画面にでかでかと表示されてしまいました。
インストールディスクからパーティションを切って互換性を確保してみたり、他のディスクにインストールしてみたりするも失敗。
MacOSのインストールでこんなことに遭遇したのは初めてです。
そんな事態が起こるなど全く想定していなかったのでビビる内田。
時間が掛かるのはインストール後の環境設定であり、以前の設定を持ち越すとゴミも持ち越すからどうしようとか、既にそっちへ考えが飛んでいただけに呆然。
何度やり直しても同じ警告マークが出てきて再起動、何がイヤってこれがかなりイヤで。
一体どうすれと。

外部装置を全部外して失敗、別のDVDドライブからインストールしても失敗、その他考えられる方法全てに失敗。
別のマシンにHDDを接続してのインストール実験には成功したので、板の不良ではないことが判明しています。

そこで一番怪しいのはRAMじゃないのかという話になりました。
そういや昔のマシンで1度メモリに不良が出たときPhotoshop画面にノイズが乗っかり、そのままファイルをぶっ壊されたことがあったっけ。
今となっては笑えるような笑えないような、ヌルい思い出になってます。

しかし何であれインストールできりゃ済む話ではなくなってしまいました。
最悪本体の不良だったらどれだけ途方に暮れるだろうかなあ、などと詮もないことを考えてみたり。

翌日に持ち越してメモリを一対買いに走り、まずはそれのみで稼働。
内田は適当な理屈はこねますがハードには手が出せないので相方に抜き差しを頼んでおります。

インストール。
プログレスバーが文句もいわずに伸びて行くのを見たときこんなに嬉しいものかと泪しそうになる内田。
そののち、ダメメモリを特定するためのメモリ抜き差し及びインストール実験を(相方が)何度か繰り返したのち。
めでたくお前か、お前がそうなのかというソレが洗い出されました。

現在私のマシンはなかなか快適に動くようになっています。
手痛い出費もありましたが、本体に往生されるよりはずっとマシなので仕方なかと。

んでもってダメな片割れを失ったメモリを買い足してやればメモリ容量が増える算段に。

6 件のコメント:

  1. 先生もついに Leopard 使いですね!Welcome!

    インストール失敗は私もたまにお目にかかりますが、犯人探しは、見つけたときに「そうか、おまえが…」という、まるで刑事の知り合いが犯人だった、うすうす知ってたけど信じたくなかったみたいな感じになります…

    おっしゃるとおり、ロジックボードがお亡くなりになるよりは1024倍マシですね(^^;

    返信削除
  2. チョイと前まで使っていたPM G4 1GDPがメモリ周りが怪しくて、
    同じようにメモリがポロポロと脱落して行きました(^_^;)。
    熱がたまる所にメモリソケットを持ってくるなよ(ToT)。>Apple

    でも今はIntelMacになったので快適です。
    落ちないようにそっと使うなんて言う気遣いがいらないだけ
    精神衛生上良いです(^Q^)。

    返信削除
  3. Sioさん

    はい、やっとこさ重い腰を上げて^ ^
    スワップファイルが増えても速度があまり落ちないと聞いて期待してます。

    犯人探しは見つかるまではかなり気が重いですね。
    見つかると爽快、でもそ、そこなのかよ…という複雑な気持ちに。
    大概都合の悪いとこが犯人だったりしますもんねぇ。

    まさに。1024倍(笑

    返信削除
  4. 竜三さん

    をを、そんな目に。
    それはでもかなりの確率で逝っちゃってませんか。
    メモリの個体差もあるし、ダメなときはとことんダメなことってありますが…おっしゃるような設計の問題なら迷惑な話ですねぇ。

    Mac Proよさそうですね、快適で何よりです。
    仕事に使うマシンでストレスを受けていたら続かないですし。
    なんといっても新型Mac羨ましいデス^ ^

    返信削除
  5. >かつをどりさん

    G4はMDDだったんですけれど、
    他の同型ユーザーにも同じ症状が出ていました(^o^;)。
    掃除機のような轟音を立ててファンが回る事からも
    熱対策が上手く出来ていない事がバレバレ〜。
    G5移行直前のハズレ機種として有名になりましたし(ToT)。

    Mac Pro(early 2008)は良いですよ、整備済み製品ですけど(^_^;)。
    仕事でムービーの編集やらDVDのオーサリングやらをやったんですが、
    なんと軽快に動く事(°o°)。
    マザーDVD-Rを焼くのに4〜5時間かかっていたのが
    20分〜30分で終りますd(^-^)。

    返信削除
  6. 竜三さん

    デザイン関係は慌てて買いに走ったあたりですね。
    ビデオの編集やオーサリングなんて余力のないマシンでは出来ないでしょう。
    忍耐強く待ったらその甲斐がないと、ですよね^ ^
    いいタイミングってありますもん。
    私のはG5で、まだ当面働いてくれそうです^ ^
    ハード的にぶっ壊れたりしなければOKかなと。
    IntelMacも欲しいけどひたすら我慢でございます〜。

    返信削除