ヘナで髪を染め、ラップ巻いて寝かせている間にも眼鏡が要ります。
それがないと何も出来ないわけですがしかし。
通常時のアタマをしていないため、いつもかけている眼鏡は使いたくないのです。
ツルが歪みそうだとか、染まっちまいそうだとか、まあいろいろ。
眼鏡のツルもラップで巻け、と教えてもらったのですがそれめんどくさいし取れちゃいそうなので古いのを引っ張り出します。
ムカシメガネ、恐ろしい重さです。
そして恐ろしいでかさです。
マンガみたいとはこのこと、いやそれ以上にアホっぽいです。
何故こんなのをかけていられたのか不思議なことこの上なし。
ヘナ染め・・・昨年初体験しましたが(汗)
返信削除あの寒さと重さとべったり感にグロッキー。
確かに、染め時間が長いのでメガネが無いと
ウンギャー!な状態になりますよね。
あれだけ頭をぐるぐる巻きにすると・・・。
メガネのツルまで巻いたら、メガネが耳に
掛からないかもですし。
ゆがんだ視界も視にくいわ!!
と言うことで、お疲れ様です。
早く染め終わります様に。
yuki☆さん
返信削除そうなんス!
メガネが広がりそうなぐるぐる巻きデス。
ヘナ染め、初めは大変でイヤになりますね。
私もこんなこと何度もやれるかぁって思いましたし。
でも慣れてしまうとそれなりにテキトーに出来るようになります。
髪に優しいのは確かですし。
でもyuki☆さんは綺麗な黒髪で白髪も出てないでしょうから、あまりヘナを使う意味はないかな。
いずれ、白髪がばんばん出てきたらまた挑戦してみてくださいませ^ ^