オリエンタルカレー当たり券によってまたブツが到着しました。
コレの続きです。
今回はついにスプーンでなくフォークがやってきました。
コメントをくださった方がこのフォークについて触れておられて、期待もした現物です。
それはそれで嬉しい。
なんたってスプーンではなくフォークだもん、欲しいですよそりゃ。
しかし正直に言いますと待っていたのは違います。
いい加減にキーホルダーとか送ってくれたらどうなんだと。
持ち出せるオリエンタル坊やをくれよと。
もしや当たり券には全てスプーンとフォークを送っているのではという疑問が頭をもたげ始めました。
あああ貰っておいてごめんなさい。
ささやかなワガママ言っちゃダメですか。
できればこの次は違うの送ってくださいますか。
ただスプーン2本に対してフォークの数が揃わないってのもキモチワルイような…
こんにちは。おお、フォーク Get ですね。おめでとうございます!
返信削除でもやはりひとそろい欲しいですよね。そうするってーと、やはりもう一度応募することになり、しかもそれがスプーンなのかフォークなのかはわからないという…
ゲーム理論にもこんなのがありましたねぇ (^^;
私だったらどうするかな…やはりコンプリート目指して、スプーンが来てもめげずに応募し続けることでしょう。最近読んだビジネス書いわく勝負ごとに勝つ方法とは、「勝つまでやめない」だそうですから(汗)
#そんなんがもともと大杉で自分の資源喰いまくって貧乏>私
#負のループから脱却しなければ〜(苦笑)
Sioさん
返信削除ありがとうございます。
でもそろそろ担当部署は気がついてるかもです。
なぜならどえらい印刷の悪いコピーによるオリエンタルスプーンのうんちくが付いてくるんですよ。
封筒とか、漂う雰囲気が示すのは狭い部署。
だからきっと気がつく予感…無根拠ですケドw
ううむコンプリート。
あんまり気が長くないわりに、妙なことだけしつこいので私もそれは解ります〜T T
でもそれより他のグッズが来たらスッキリするんですけどね。
眼が醒めるとさっさとやめちゃう部分も併せ持っているのでそっちに行きたい(笑
負のループ、オソロシや。